「人は母なる大地より生をうけ、そしてまた、母なる大地に帰る・・・自然回帰」
ご先祖様が命をつないで下さったことで、自分が生まれた。
ご先祖様の誰か一人でもいらっしゃらなかったら、自分は存在しない。
ご先祖様に感謝しかありません(^^♪
その ご先祖様への最高の供養・恩返しの方法をご紹介します(^^)/
それは、大分県豊後高田にある『天翔の里』での自然葬(^^♪
日本で唯一の聖地で、とても波動が高く、水も清らかな自然あふれる場所。
『天翔の里』は、大分県知事より許認可を受けた埋葬地です。
自然葬の方式は、埋葬地である『天翔の里』(右上写真)に焼骨を粉にして埋葬する方式です。散骨ではありません。
お骨なしでも、お名前だけでも自然葬ができます。
自然を壊さない(^ ^)
宗派も問いません。
葬式も戒名もその後の法要や管理もいらない。
お墓もいらない。
子供たちへの負担もかけない。
同時に、自分の生前葬もできる。
み~んな幸せ♡世界最高の幸せプログラム♪
その費用は、30万円ぽっきり♪
(うち、10万円は清掃費。20万円が権利金で、権利は相続できる)
※一般的な葬儀の費用
葬儀全体にかかる費用の合計は、全国平均で約230万円だそうです。
【私の生前葬(自然葬)】
ご先祖様への恩返しと、自分への恩返しで、生前葬するのが理想の一つでした。生前葬をさせて頂いたら、24,755人のご先祖様らが、神様の元へ上がられました♪
41才で亡くなった母や祖父母孝行もやっとできたと思うとうるうるです♪
私の生前葬もできたので、しっかりと根を張り、あとは、今と未来を楽しみます(^^♪
やったぁ~(^^♪
【妹やお友達(私も立ち会いした)の生前葬】
☆妹も生前葬をしたところ、35,645人の方が上がられました。
☆お友達Aさんが生前葬されたら、46,458人の方が上がられました。
生前葬をすると決められたら、その必要なお金が不思議と用意できられたのです(^^♪
☆お友達Bさんが生前葬されたら、63,533人の方が上がられました。
結果、1年ほど停滞してた仕事がうまくいくようになられました。
☆お友達Cさんが生前葬されたら、124,745人の方が上がられました。
結果、男性力が増されたそうです(^^♪
☆お友達Dさんが生前葬されたら、84,535人の方が上がられました。
亡くなったお母さんの供養もできて、お子さん達に影響されてたご先祖様も上がられ、喜ばれています♪ 後日、私が頭痛がして、その原因をお伝えで聞くと、Dさんのお義父さんが、「幸せにしてくれて、ありがとう♪」と言われているようでした(^^♪
Dさんは、義父にやっと親孝行できました、と喜ばれてます♪
<自然葬(生前葬)を執り行うにあたり、大事な注意点>
決して、取引の気持ちでは、やらないで下さい。
ご先祖様への恩返し、自分への恩返しの気持ちで(^^♪